top of page


小牧で予備検査です。
オーバーフェンダーなど付いているので測定後に検査ラインへ。 長さ高さ幅と軸重が変更になりました。
3steps-auto
2019年12月5日読了時間: 1分


アトレーのオイル漏れとタービン!
13万Km走行のアトレー。 乗り換えのきっかけはマフラーからの白煙とアイドル不調、オイル漏れでした。 オイルメンテは悪くなかったので下取った後に勉強もかねて修理することにしました。 実際、近年は10万Km寿命論は無意味です。...
3steps-auto
2019年12月5日読了時間: 1分


テレビアンテナも色々
日産車ですが、純正ディーラーオプションナビで同世代だしポン付けでしょ、と調べもせずに取り掛かったらテレビアンテナコネクタ形状が違いました。 当然なんです。OEM元がクラリオン/パナソニックなんだから。 プロとして自分に失望しました。 でもすぐ立ち直ります。...
3steps-auto
2019年12月5日読了時間: 1分


リヤモニタなど【ウェイク】
汎用リヤモニタとETCを後付けしました。 どういう製品を選定するか、よく検討すること大事ですよね。 このお客様は自動車部品メーカーにお勤めなので求める要件が明確で、検討バッチリ。 取り付けはハーネスを綺麗に、トラブル無い様に取り廻すことが大切だと思います。
3steps-auto
2019年12月5日読了時間: 1分


ミニカーの塗装
無塗装の樹脂そのままの外観に 下処理は脱脂のみ。 クレオスの塗料を使って エアブラシ&筆で塗ってみました。 おもちゃも同色で揃うと良い感じです。
3steps-auto
2019年12月5日読了時間: 1分


バイクの車検ーYZF-R1
大した整備をするつもりは無いのですが、見た目には大ごと!! なんでタイヤもマフラーもないスタイルが一番カッコイイのでしょうか。 ただホイールを洗っているだけなのがすごいカッコイイのはなぜですか。 …motoGP見すぎか!?
3steps-auto
2019年12月5日読了時間: 1分
bottom of page