top of page

R56 エンジンチェックランプ点灯修理 #2



さぁ!バルブタイミングも合わせたし意気揚々と試運転へ!!


10km走っても問題なし。

ブーストもしっかりかかる。

20km走っても問題ありません。


店に戻ってエンジン停止。

再始動したときにチェックランプはつきました・・・


完全に意味不明なタイミングで不具合が発生しています・・・

仮で再使用したカムシャフトのセンターボルトに問題が出た?

しっかり確認したバルブタイミングが狂ってた?

なにか組み忘れた?




またもや不具合内容が変化しています・・・

ともあれ再確認。





バルブタイミングは問題ありません。

なのでセンターボルトも問題なし。


初心に戻って原因追及を始めないといけないですね・・・




エキゾースト側のVANOSソレノイドと



先にテスト品に交換したインテーク側のVANOSソレノイドを新品に交換します!


で、試運転。





店をでて1kmほどであっさりとチェックランプ点灯。

ブーストもかかりません。


さらに不具合内容がINとEX同時に拾われるという変化・・・


なんなんだ…

でも問題はバルブタイミングに間違いないことは明確です。


続く


 
 
 

Commentaires


3STEPS-AUTO.
〒489-0003 愛知県瀬戸市穴田町610番地1
TEL: 0561-76-4816
E-Mail: info@3steps-auto.com
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page