top of page

BMW E92 ライト類のLED化

更新日:2021年5月7日

古い印象を与えてしまうハロゲンバルブ類を現代的なLEDに変更します!


ree

施工車両は当店の販売車両、BMW 3series coupe (E92) です。


H19年の335iになります。









ree

今回は、


エンジェルアイのLED化+フォグランプのLED化+サイドマーカーのLED化(シーケンシャルウィンカー)+カーテシランプのLED化(BMWロゴ)+ライセンスランプのLED化


を施工しました。



ree

この車両のエンジェルアイバルブはH8です。バルブ切れ警告灯対策がされたものをチョイスしました。


警告灯点灯や動作不具合がでる場合はコーディングで対応します。





ree

カプラーオンで簡単に取替できますが狭いんですよね。


バルブをケース内に落としてしまうと救出のためにヘッドライトASSYの脱着を要する可能性があります。


気を付けて作業を進めます!




ree

ドアの真下を照らすカーテシライトをロゴ付きのLEDに交換します。


ノーマルランプは暖色系で高級感がありますが、ロゴ付きLEDはインパクト大!






ree


交換は簡単!

1分で終わります。


得られるインパクトとしてのコストパフォーマンスは良いと思います。





ree

フォグランプLED化はタイヤハウスのインナーフェンダーをめくってバルブ交換をします。


ハンドルをきればタイヤを外さず着地したままで交換できますよ!


ライト警告灯が点灯しますので対策されたものを使います。場合によってはコーディングで対応します。



ree

サイドマーカーLED化はシーケンシャルウィンカーのものにしました。









ree

これも取替は簡単!

工具不要で1分作業です!










ree

定番中の定番モディファイ!

ライセンスランプLED化。


これもまた車両コントロールシステムのバルブ切れチェックにひっかかるので、対策済のものを使用します。


点灯初期時に明滅する場合はコーディングを要します。



ree

ライセンスランプはツメとバネで保持されています。


封印側のランプはスペースに余裕がないのでナンバーに傷をつけないように気を付けて作業します!





後ほど作業後の姿動画をアップしますね!


参考になれば嬉しい次第です。


よろしくお願いします!!

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
3STEPS-AUTO.
〒489-0003 愛知県瀬戸市穴田町610番地1
TEL: 0561-76-4816
E-Mail: info@3steps-auto.com
  • Twitter
  • YouTube
bottom of page